◇64. 想像の集中力を強化しよう!

4 min
花賀 咲象

花賀 咲象

 学習塾指導歴30年で、授業もこなしながら、カウンセリング・コーチング業務も行っております。
 このブログは自己啓発本を読んだだけでは分からない経験的・実践的な内容を加味して書いています。ですからみなさんが今後経済的に豊かになりたいという人生の目標の達成に必ず貢献できる内容になっているという自負があります。ですからぜひこのブログを毎日読み、日々成長することに努め、自分の人生に生きがいを持てるようにしていきましょう!

FOLLOW

 教育・心理カウンセラーの花賀作象です。前回は、普段のルーティンの中で見過ごされがちな自分の弱点をいかに把握し、どのようにすればその弱点を克服することができるかについてのエクササイズをやっていきました。

 今回は「想像の集中力を強化しよう!」になります。私のブログの中でもよく「自分の理想の姿を視覚化することは大事」であることを述べているので、それを普段から意識されている方もおられると思いますが、毎日のルーティンの中でそれができているのかと聞かれると、なかなかできていないのが現状だと思います。ここで推奨すべきことが「想像の集中力の強化」になります。想像の集中力を強化していくと、自分の理想像の視覚化も容易にできるようになってきます。ではどのようにすれば想像の集中力を強化できるかについて今から述べていきますよ!!

最も実現したい願望を明確化させる

 あなたが最も実現したい願望は何ですか?これは大半の人がお金持ちになることだと思います。そうであるならば、それを手にしている自分を想像することが大事になります。たとえば、1億円を手にしたいと思うなら、1億円の札束が自分の部屋の中にあるところを頭の中ではっきり思い浮かぶまで注意を傾けて集中するのです。もし、それがはっきりとは思い浮かばないというのであれば、ネットで「1億円 札束 画像」と検索すればいくらでも出てきますから、これをプリントアウトして自分の目標ノートに貼りつけ、それを眺めてみるとよいです。大事なのは、1億円を自分が持っているという「明確な画像」が頭の中に思い浮かんでいることです。これがはっきり頭の中に現れるまで集中してこれを行ってください。

願望の視覚化を毎日行う

 前述した1億円の札束を自分が持っているという「明確な画像」を頭の中で視覚化する作業は、1日しかやらないと次第に忘れていきます。また、ここで想像した自分の理想像は自分の意識の中すなわち、自分の心の表面上にしか存在しないものに過ぎませんから、これを潜在意識に送り込んでいく必要があります。潜在意識の重要性および活用法については、私のブログ「◇50. 潜在意識に建設的な感情を育てよう!」で詳細に述べているのでこちらもぜひ参照してください。潜在意識というのは心の奥底にあるので、ここに埋め込まれていった願望は、潜在意識の力によってそれを現実化させる原動力になっていきます。ただ、表面上の意識を潜在意識に送り込むには、潜在意識そのものがそれを理解するまで何回も何回も繰り返し送り続ける必要があるのです。そのためにも前述で行った1億円の札束を自分が持っているという「明確な画像」を毎日毎日繰り返し想像しなければなりません。これが繰り返されることによって初めて、潜在意識に書き込まれて根付いていくようになるのです。

理性は考えないようにする

 いかがですか?ここまでの内容は理解できましたか?もしかすると、「こんなことやって本当にそうなれるの?」という疑問が起こるかと思います。ここで、大事になってくるのが、そういうあまりにも現実に即した理性に考えを傾けさせないことになります。「想像するだけでそうなれたら苦労はないよ」とか「そんな夢みたいなことを毎日想像している時間はない」という具合です。あまり理性にとらわれすぎると、想像すること自体がばかばかしく思えるようになってきます。しかし、ここで考えてみてください。人類の発展というのはすべて想像から始まっています。車にしても船にしても鉄道にしても飛行機にしてもすべては人の想像から始まり、それが現実化させているからこそ現在の発展があるわけです。成功している人たちは誰もがこうした自分の理想像を毎日のように想像しています。それによってその理想像を実現させているのです。ですから、ここではそういう理性は考えないようにして、自分がお金持ちになっている姿を想像だけでよいので思い浮かべるようにしてください。

必ずお金は手に入ると心から信じる

 1億円の札束を自分が持っているという想像をさらに強化していくためには、それが必ず手に入ると心から信じることが大事です。それを心から信じられるようになるためには、あなた自身がきちんと自分の目標を立てている必要があります。「宝くじで1億円当たってくれ」とただ願うだけではそれは叶いません。目標と具体策を立ててそれを実行することで実現されていくのです。「そんなこといっても何をしていいか分からない」という方もおられるかと思います。その場合は、私のブログ「◇1. 今年の目標を立てよう!」で、目標をどのようにして立てていけばいいか、具体策をどうやって立てていくかを詳細に述べていますから、こちらを参考にして目標と具体策を立ててみてください。

 そのようにして目標と具体策が明確に立ってくると、1億円の札束が自分のものになるという願望が心から信じられるようになります。そうなると、その姿を毎日想像するのが楽しくなってきますよね。人というのは不思議なもので、最初は半信半疑なことでもそれを毎日することによってだんだんそれが信じられるようになってきます。ですから、まずは「必ずお金は手に入る」ことを心から信じ、自分が札束を持っている想像を毎日行うようにしてください。

願望は次第に現実化される

 前述のように毎日札束を持っている自分を想像し、目標と具体策を立ててそれを実行していると、潜在意識にその願望が刻まれるようになってきますから、自分に必要な人、物、情報等が引き寄せられ、揃っていくようになります。具体策の実行により、自分の技能も次第に上がっていきますから、そうなるとだんだん自分が札束を持っている姿が現実化されていくのが近づいているのも実感できるようになってきます。

 ただ、失敗することもその分多くなりますが、それは「お金持ちという理想の姿に必ずなるぞ!」と強い思いを持つことでその失敗を克服することができます。そういう粘り強い姿勢が自分がお金持ちになる姿を次第に現実化させていくことになりますから、努力は毎日続けるようにしてください。

 以上になります。今回は自分が札束を持っているという理想像を明確に想像できるようになるために、想像の集中力をどのようにしてつけていくかについて述べていきました。前述したようにまずは最も実現したい願望を頭の中で明確に思い浮かべるようにし、その視覚化を毎日行うことでその願望を自分の潜在意識に送り込み、その際理性は一切考えないようにし、必ずお金は手に入ると信じることによって、想像の集中力は強化され、その願望は次第に現実化されていきます。大事なのはこれを毎日続けて行うことであり、こうしたことを継続して行うことでその願望実現にだんだんと近づいていくのが実感できるようになります。ですから今回の内容をぜひ実践し、願望実現に向けて想像の集中力を強化していってください。ではまた次回お会いしましょう!!

関連記事