教育・心理カウンセラーの花賀作象です。前回は、現在の自分の運命を変えていきたいと思っているにもかかわらず、そこから抜け出すことのできない習慣のジレンマに陥っている場合に、どのようにすれば自分が運命の支配者であると自覚して前向きに目標達成に向けて取り組むことができるかについて述べていきました。
今回のテーマは、「明確な願望を持とう!」になります。「たくさん稼ぎたい」とか「お金持ちになりたい」という願望は誰でも持っていますが、願望が抽象的だと具体的な行動に結び付きにくいため、「ただ思っているだけ」で終了することになります。たとえば、「お金持ちになりたい」というのは、漠然としすぎていて、目標額も分からなければいつまでにそうなりたいのかも分かりませんから、具体的にどういう行動をとっていいかを考えることはなく、ただの願望だけで終了してしまうのです。
だからこそ明確な願望を持つことは非常に重要になってきます。ただ、明確な願望と言っても、どこまで明確にすればいいのか分からない方も結構いるかと思います。では今から自分が持つべき願望をどこまで明確にしたら、それが実現できるようになるかについて述べていきますよ!!
目次
お金は幸運によって得られるものではない
「宝くじで1億円が当たればいいのに…」なんてことを考える人は非常に多いですよね。宝くじの当選確率はどのくらいになるかご存じでしょうか?2023年のドリームジャンボで見てみますと、1等3億円で1,000万分の1、1等前後賞1億円で500万分の1の当選確率となり、当選する確率はほぼないと言っていいのがここでも分かりますよね。
ここで考えていただきたいのが、現在経済的に成功している人たちはみんな幸運によってその地位を築いているのかということです。そう言われてみると、それはあり得ないということも分かりますよね。経済的に成功している人たちは、そうなるためにかなりの努力をしてきています。相当の失敗もしていています。それでも立ち上がって成功に向けて努力してきたからこそその地位を築いてきたのです。ですから、宝くじが当たるような「幸運なことが起こればいいな」なんてことを考えるのではなく、自分が経済的に成功できるようになるための行動をどんどんしていくことが大切になってくるのです。
退路を断つ
「背水の陣」という言葉をご存じかと思います。これは中国の「史記」に出てくる言葉で、漢の国の韓信(かんしん)が3万人の兵力で20万人の兵力の趙(ちょう)軍に戦いを挑み、超軍が漢軍を川まで追い詰めたときに、川を背にしてもう後がなくなった漢軍の兵士は必至で戦います。そうしている間に山中に隠れていた漢軍の兵士が空になった超軍の城を占領し、それを見た超軍の兵士は混乱します。そうやって漢軍は超軍を挟み撃ちにし、見事に勝利を収めたという話です。この戦いの後で韓信は、どうして川を背にして戦うようなことをしたのかと聞かれると、「『軍隊は死地に陥れてこそ生きる道があり、滅びてしまう場においてこそ存命する道がある』という教えがある」と答えたそうです。
ソフトバンクグループ株式会社代表取締役会長兼社長である孫正義は言います。「人間はみな弱いですから、僕も自分が弱い人間だと分かっていますから退路を断つことが必要だった。そういう決意で、自分が踏み込んでいくことが大事だと思うのです」と。
逃げ道を作っていると人は誰でもそこに逃げ込む傾向がありますが、それをあえて断って逃げ道をなくすことによって、それをやり遂げようとする「強固な決心」が生まれます。こうなったときの人間というのはかなり強くなります。ですから、自分が本当に経済的に成功したいというのであれば、退路を断って進めていくというのは非常に重要なことになってくるのです。
明確な願望を持つ
前述したようにただ単に「お金持ちになりたい」というような抽象的な願望は、行動を促さないのであまり意味のないものになります。であれば、その願望を明確にしていく必要があります。これについては私の前回のブログ「◇56. 自分が運命の支配者であることを自覚しよう!」で触れていますが、まずは「誰のためにお金持ちになりたいのか」を明確にする必要があります。ここで「家族のため」とか「愛する人のため」という理由が明確になりますよね。
次に「いくら稼ぎたいのか」を明確にします。あなたはこの1年間にどのくらいの金額を稼ぎたいですか?ここで大事になってくるのが。「1億円稼げたらいいなあ」という幸運に恵まれるような感覚で考えるのではなく、「1,000万円は何としても稼いでやる!」という強い思いを持つことです。そもそも「~ならいいなあ」という「幸運が訪れることを願う」ような考え方は行動を伴いません。そうではなく、「1,000万円を稼ぐ!」という明確な願望があなたに行動を駆り立てていくことになるのです。
それができたら期限設定です。「1年以内に1,000万円を稼ぐ」という具合です。この期限設定は極めて大事で、期限設定をきちんとしていないと、ダラダラした行動をするか、いつまでたっても行動をしないということに繋がってきます。ですから必ずいつまでにいくら稼ぐのかの期限を決めていくことが非常に大事になってくるのです。
明確な願望が行動するエネルギーを引き起こす
このようにあなたの願望が明確になってくると、それはそれを成し遂げようとするエネルギーを引き起こします。願望が明確であると、自分に必要な人、物、情報等が引き寄せられてきます。そうなると、願望実現のためのエネルギーはますます増大し、あなたを願望実現のための行動を促していきます。そうやって努力を毎日続けることによって、あなたの願望は実現されていくのです。
以上になります。今回は、自分が本当に経済的に成功したいのであれば、単純に「お金持ちになりたい」という抽象的な願望ではなく、「1年以内に1,000万円を稼ぐ!」といった明確な願望を持つことによって、自分の願望が実現に向かっていけることを述べていきました。前述したように明確な願望は、あなたの行動を駆り立て、あなたに必要な人、モノ、情報を引き寄せ、あなたが持つエネルギーを増大させていきます。あなたが経済的に成功するためにもぜひ今回の述べている明確な願望を持つようにしてください。ではまた次回お会いしましょう!!