◇13. 倍の速さで目標を達成しよう!

3 min
花賀 咲象

花賀 咲象

 学習塾指導歴30年で、授業もこなしながら、カウンセリング・コーチング業務も行っております。
 このブログは自己啓発本を読んだだけでは分からない経験的・実践的な内容を加味して書いています。ですからみなさんが今後経済的に豊かになりたいという人生の目標の達成に必ず貢献できる内容になっているという自負があります。ですからぜひこのブログを毎日読み、日々成長することに努め、自分の人生に生きがいを持てるようにしていきましょう!

FOLLOW

 教育・心理カウンセラーの花賀作象です。前回は目標達成のための具体策ができない言い訳をいかにしてなくしていくかについて述べていきました。今回は「倍の速さで目標を達成しよう!」になります。私のブログでも言い続けていますが、普段から考えていることは現実になります。ただ、この考えていることも「達成できるといいなあ」という願望レベルなのか、「必ず達成してやる!」という必達レベルなのかによって変わってきます。今回は現在願望レベルの意識を必達レベルの意識に変えていくことで、目標への達成をどのようにしたら倍以上スピードで進めていけるかについて述べていきますよ!!

願望レベルの目標とは

 私のブログ「◇1. 今年の目標を立てよう!」で、今年の目標を10~15個書き出すエクササイズをしていますが、これは毎朝されているでしょうか?もし、まだの方はぜひ、これを読んで目標を立ててみるようにしてください。

 目標を毎朝ノート(紙)に書いていくと、自分の中の潜在意識にそれが書き込まれていきます。精神面における法則の中で最も重要なものの1つに、潜在意識に刻み込まれたものは現実にそれが現れてくるというものがあります。目標を潜在意識に深く刻み込めば、それはあなたの精神の中に根付いていき、それ自体が力を持ち始めるようになります。そのためにも目標は毎朝起きてすぐ、いつでも肌身離さず持ち歩けるノートを用意し、そのノートに毎朝10~15個ずつ目標を書く癖をつけてください。

 この目標を毎日ノート(紙)に書いている方はお気づきかもしれませんが、書いている目標によって、具体策の進み方が違っています。順調に進んでいる目標・具体策もあれば、ほとんど進んでいない目標・具体策もあるかと思います。

 ここで、なぜこのようなことが起こるのかを考えてみたいと思います。これは自分の中の優先順位でそうなってしまっていることが多いのですが、書き出した目標は経済的なもの、仕事面のもの、家族のこと、健康面や人間関係など、あなたにとってどれも達成したいものばかりなのではないかと思います。そこで、目標・具体策が進んでいないものについて考えてみると、それは「ただ目標・具体策を書いているだけ」の願望レベルの目標に成り下がっています。すなわち願望レベルの目標は、「~できたらいいなあ」とただ思うだけのレベルで、「どんなことをしてでも達成してやる!」と強い気持ちで具体策に取り組む必達レベルの目標とは全然違うものになっているわけです。

必達レベルの目標を持つようにするには

 願望レベルの目標を必達レベルの目標に変えていくには、まず、目標ノートを毎日見返す必要があります。目標ノートを見返す理由は、それぞれの目標の具体策が順調に進んでいるのかどうかを確認し、もし順調に進んでいないものがあれば、具体策の進め方を変えたり具体策そのものを変えたりするためです。書き出したすべての目標を達成するためにもこれは必ず実行してください。

 そして願望レベルに成り下がっている目標は、放っておくと具体策がほとんど進まず、達成そのものができなくなってしまいます。そういうときは、「目標の再確認」を行ってください。これによって「なぜその目標を立てたのか」の理由に立ち返ることができますから、具体策そのものを立て直して再出発することができます。目標は達成するからこそ価値のあるものになります。具体策が進んでいないものはぜひ目標の再確認を行うことで再び進められるようにしていきましょう!

早めの期限の設定

 さあ、ここまでで願望レベルの目標を必達レベルの目標に変える準備はできましたから、次にやるべきは、今進めている目標・具体策をいかにして倍の速さで実現していくかです。そのためにまず必要なのが「早めの期限の設定」です。人間の精神は、期限を課せられることを好みます。期限という強制システムが働くからこそ、具体策に対し集中して取り組むことができ、何としてもその期間内で実現させようという意識が働くようになります。たとえ目標達成の手段が定かでない場合でも、とりあえず期限を定めるようにしてください。その期限は少し早めの設定が好ましいです。もちろん、期限内でできなかった場合は、期限の再設定をすればいいわけですが、その場合も1つ1つの目標に対し「早めの期限設定」を行うようにしてください。

目標は現在形で「明確に」書く

 潜在意識を活性化していくためには、「私は9月1日には月平均100万円を稼いでいます」という具合に、「私は」を主語にして、現在形で、明確な期限と実現したい数値を書くようにしてください。ただ「お金持ちになる」とか「体重を減らしてスリムな体形にする」という曖昧な書き方は意味がありません。潜在意識を活性化できるのは、現在形で書かれた明確な文章だけです。潜在意識は曖昧な指令を処理できないので、現在形で明確な文章を書くのは必須です。これは必ず守るようにしてください。

目標達成に対する「強い気持ち」が達成を早める

 前述のような早めの期限付きで現在形で書かれた明確な目標を毎朝書き、それを毎日見直すことで的確な具体策が実行されていくようになります。ここまで来たらあとはあなたの目標に対する「強い気持ち」だけです。これが最も大事で、これがあれば途中でどんな障害に遭遇しようが、どんな挫折をしようがそれを乗り越えていくことができます。ですからいつどんなときにも「何が何でも達成してやるんだ!」という強い気持ちは常に持つようにしてください。

 以上になります。今回はいかにして倍のスピードで目標達成していくかについて述べていきました。今回は毎日書く目標を、明確かつ早めの期限設定と、現在形でより明確な内容の目標を毎朝書いてそれを見直すことによって、1つ1つの目標に対する具体策の実行もかなりのスピードアップを見込めるようになってきます。それが実現すると、これほど嬉しいことは他にないですよね。ぜひ実現できるように前向きに取り組んでください。それでは、また次回お会いしましょう!!

関連記事